Youth 青春

VAIOいいよねー!\(^o^)/
何が良いかって言うと、やはりデザインですね。
最近のパソコンはどのパソコンも機能はほぼ充実しているので
デザインだけで選ぶのも悪く無いと思います。
でも今から買う人は、ぜひSSDだけは装備してあげてください!
容量は少なくて構いません。OSが入るくらいあれば十分です。
これだけでストレスの溜まり方が断然違います^^;
おすすめはVAIOのSシリーズです(^O^)


あ、おはようございます。
4Iの伊藤健斗です。
言い訳になりますが…最近はかなり忙しくて更新が1週間も遅れました。すみません;;
書きたいことはいろいろあるのですが、とりあえず陸上のことは春休みにゆっくり書きたいので、ここでは高専の勉強のこと(情報科に限ったこと?)について書きます。


皆さん、豊田高専に入学して後悔したことはありますか?
たぶん女の子が…とか、高専の雰囲気が…とか、部活が…とかまあいろいろあると思いますが、とりあえず勉強・講義についてです。
僕はずっと後悔してました^^;
何が嫌だったかって言うと、勉強が嫌いだったっていうのもあるし、やっぱり内容がつまらないですよね。
入学して3年間は基礎的な能力を身につけるためのカリキュラムとして数学、物理、英語…など普通高校と同じような講義ばかりですし、専門の勉強にしても理論的な話や計算ばかり…。
正直、これなら普通高校に行けば良かったと後悔の日々でした(T_T)


でも4年生になると全然違います。
4年生からはより実践的なカリキュラムが組まれているので、具体的に言えば実験・実習・研究が多くなります。
例えば、4年情報では「エンジニアリングデザイン」という科目があります。
前期のエンデザAでは、ツーマンセルでライントレースロボット(黒いラインの上を自動で走るロボット)の制作を行います。
回路・車体の制作、中身のプログラミングを試行錯誤を繰り返しながら進めていきます。
そしてこれがなかなかおもしろい♪(・∀・)
さらに後期になるとエンデザBがあり、今度はスリーマンセルを組んで、動的な(ユーザの入力に対して何か処理を返すような)ウェブアプリケーション(ウェブサイト)の開発を行います。
この科目の良いところは…
①制約が少ないので、自分たちのアイデアを自由に実現できる
②企画→制作→発表という流れで、企業での開発のように行える
③自由なのでその分先生方の助言が少なく、わからないところは自分で調べないといけない。なので実力が身につく
③班員と協力して1つのものを制作する楽しさを味わえる
④完成した時の達成感がとても大きい
⑤他班の面白いアイデアを見るのも楽しい
これ以外にも魅力はまだまだありますが、
やっぱりこの科目はすごくやりがいを感じますね^^


僕はこのエンデザにはまってしまい…
後期は毎日3コマだったので、1月に入ってからは毎日のように部活の時間ギリギリまでひたすら開発を進め、部活後も教室に戻って遅くまでデバッグしてました^^;
まあそれだけ難しいことをやっているっていうのもあるし、やっぱ夜遅くまで教室でみんなでワイワイやりながら何かを制作するのも青春だと思います(^O^)
高専には数少ない青春です!笑


結局何が言いたいかっていうと、
低学年の間は退屈な授業だと感じる人も多いと思いますが
それもしっかりした基礎を作るためだと思って頑張ってください!
4・5年生になれば自然と実践的で面白い科目も増えますし
卒業研究などで自分の好きなことができるようになります。
今、進学か就職か悩んでる人も、きっと何か自分が興味を持てるようなことが見つかると思います^^


なのでとりあえず明日から始まる定期テスト頑張りましょう!
僕らはなぜか13教科もあるので2年生が羨ましいです(-_-;)
一夜漬けでもいいですが、インフルや風邪が流行っているので体調管理には気をつけて下さい。※4Iは大流行中、注意!


それじゃ、次は最近何かとお世話になっている
樹李さん!お願いしますm(_ _)m